PRIME企業会第1回総会で生成AI活用について講演しました

2025年6月17日,茨城高専連携企業会(PRIME企業会)の第1回総会にて,「生成AIを活用した業務効率化」について講演を行いました.

講演では,AI習熟度を「フライト時間」で評価する考え方や,企業でのエースパイロット育成の重要性などをお話しました.

質疑応答では「AIに頼りすぎる若手への指導方法」「AIに興味を示さない年配者への対応」という,どの企業でも共通する悩みが寄せられ,AI導入は技術面だけでなく組織文化の課題でもあることを実感しました.

参加者からは「フライト時間という考え方が目からウロコだった」「早速ChatGPT Plusに登録した」といった前向きな反響をいただきました.

PRIME企業会を通じて,地域企業の皆様と共にAI活用の可能性を探っていけることを楽しみにしています.